スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
0528100kmペー(ry
・自宅~関宿橋往復100km
Entire workout (189 watts):
Duration: 3:11:32
Work: 2167 kJ
TSS: 202.9 (intensity factor 0.798)
Norm Power: 200
VI: 1.06
Pw:HR: n/a
Distance: 100.496 km
Min Max Avg
Power: 0 348 189 watts
Cadence: 3 105 73 rpm
Speed: 6.1 49.3 31.5 kph
****************************
体重:58.5kg/8.2%
安静心拍:NA
FTP:250W/ATL118/CTL107.8/TSB+1.5
機材:C59/w CINQO/w RIDEA + BORA1+Veloflex Arenberg
****************************
・毎度おなじみワンパターンな関宿橋往復100kmペース走。
・抗アレルギー剤のせいか超絶不調なんでサイクリングペース。往路は追い風だったから確かにサイクリングだったんだけれども帰路は当然向い風なわけで、そうなると当然サイクリングペースじゃ走れないわけで、結局ガシガシ漕ぐのかよ俺!みたいな(^^;
*
・薬を変えるも改善の気配なし。今は特に目が辛い。目玉取り出してジャブジャブ洗いたいカンジ。強い方の薬のむと結構ラクになるんだけど強烈な眠気が襲ってきてこれまた辛い。。。
花粉症な方がこの状態を毎年一ヶ月とか二ヶ月間に渡って味わってるなんて、とても想像できません。。
・発疹・痒み・咳・鼻水等のアレルギー反応ってのは、体外の異物と自分の免疫力が戦っている証、その過剰反応なわけで、抗アレルギー剤ってのはその反応を抑えるすなわち免疫力も少し眠らせるってことですよね。
だとしたら、対処療法ってきっとキリがない世界なんだろうなと。
・いついつに治るはず、とか完治まで頑張る!とかじゃなくまずこの状態を受け入れないといけない。
「戦え我が免疫力!(けどあんまり頑張り過ぎないでね^^)」
なんだか、そういう気分になってきました。
Entire workout (189 watts):
Duration: 3:11:32
Work: 2167 kJ
TSS: 202.9 (intensity factor 0.798)
Norm Power: 200
VI: 1.06
Pw:HR: n/a
Distance: 100.496 km
Min Max Avg
Power: 0 348 189 watts
Cadence: 3 105 73 rpm
Speed: 6.1 49.3 31.5 kph
****************************
体重:58.5kg/8.2%
安静心拍:NA
FTP:250W/ATL118/CTL107.8/TSB+1.5
機材:C59/w CINQO/w RIDEA + BORA1+Veloflex Arenberg
****************************
・毎度おなじみワンパターンな関宿橋往復100kmペース走。
・抗アレルギー剤のせいか超絶不調なんでサイクリングペース。往路は追い風だったから確かにサイクリングだったんだけれども帰路は当然向い風なわけで、そうなると当然サイクリングペースじゃ走れないわけで、結局ガシガシ漕ぐのかよ俺!みたいな(^^;
*
・薬を変えるも改善の気配なし。今は特に目が辛い。目玉取り出してジャブジャブ洗いたいカンジ。強い方の薬のむと結構ラクになるんだけど強烈な眠気が襲ってきてこれまた辛い。。。
花粉症な方がこの状態を毎年一ヶ月とか二ヶ月間に渡って味わってるなんて、とても想像できません。。
・発疹・痒み・咳・鼻水等のアレルギー反応ってのは、体外の異物と自分の免疫力が戦っている証、その過剰反応なわけで、抗アレルギー剤ってのはその反応を抑えるすなわち免疫力も少し眠らせるってことですよね。
だとしたら、対処療法ってきっとキリがない世界なんだろうなと。
・いついつに治るはず、とか完治まで頑張る!とかじゃなくまずこの状態を受け入れないといけない。
「戦え我が免疫力!(けどあんまり頑張り過ぎないでね^^)」
なんだか、そういう気分になってきました。