スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
0929月末滑り込み
・自宅~流山橋往復40km
Entire workout (173 watts):
Duration: 1:22:03
Work: 849 kJ
TSS: 82.4 (intensity factor 0.776)
Norm Power: 182
VI: 1.06
Pw:HR: 2.68%
Distance: 40.23 km
Min Max Avg
Power: 0 493 173 watts
Heart Rate: 60 142 116 bpm
Cadence: 20 102 82 rpm
Speed: 2.4 47.6 29.4 kph
******************************
体重:56.9kg/9.1%
安静心拍 : 39bpm
ATL128.9/CTL118.6/TSB-17.2
******************************
「本日のワークアウト」
・今日も体調感×、脚は△。まったく走れる気がしないので回復走のつもりで走り出す。およそ30分経過した地点でなんとなーく脚が廻りだして、それ以降は苦もなく200Wペースを維持。なんだなんだ?よく分からないけどこういう日もあります。
・CTL130以上かつTSBをイーブンにする、というのがターゲットレース直前の目標なんですがそんなもんは夢のまた夢、というゲンジツを知る。しかもFTPは235Wのまま据置きしてるっていうのに。(9/21“ぐんま”で272W@MP20、250W@MP60を記録。)
・もちろんATL/CTL/TSBの各指標がよくても速く走れるとは限らない。数値に意味はない。だからいつも決まって走るTT区間や坂TTのタイムを常に記録して、良かった時、悪かった時の各指標を裏付けとして考えるのが正しい付き合い方なんでしょう。お不動さんにも通わなきゃだわ。
・本日をもって月間2100km/4000TSS/40MJをGET! ヤッタネ